:それってどうするの?

投稿日:2013.08.31

当社で発行している冊子 リクヨウ通信の中に

疑問・質問・難問コーナー 答えはNANNDA?

の回答です。

 

家屋調査の必要性について問う内容でした。

答え

1、 家屋調査 内外部          A宅 B宅 C宅 D宅の4軒

2、家屋調査 外部又は、外構・工作物  E宅 F宅の2軒です。

 

ただし居住者が内部不要との申し出や 外部だけなく内部も

必要との申し出が有れば 臨機応変に対応しなければなりません。

 

また E宅は条件にあるように 築年数やお風呂場がタイル貼り

など懸念事項がありますので、計画地に近い部屋,またはお風呂場だけでも調査を行った方がよろしいでしょう。

 

F宅は新築とあり、居住者が懸念される事と思われますので、

外部だけでも調査を行う方が、居住者の方との信頼関係も保たれる

のではないでしょうか? またF宅側は、搬入搬出路となりかつ、

歩道もありません。この場合は外構の調査を行っておくのが肝要かと

思われます。

 

家屋調査を行う場合、隣接する家屋は当然ですが、状況を鑑みて

近隣居住者の挨拶の際にこちらから問いをし、

一方的でなく、話し合いの上で決める事も大事です。

 

次回の家屋調査編では 詳しく解説していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはお気軽にお問い合わせください